正しい火傷(火傷)の処置方法
今までの火傷治療では
火傷のした時の治療方法あなたは、間違っていませんか?
これまでの火傷治療といえば、やけどした部分を水で冷やした後、バイ菌がはいらないようガーゼと消毒薬で消毒をするのが当たり前と思われてきましたが、軽い火傷の場合、消毒液は再生しようとする皮膚の細胞を殺してしまい、傷口を乾燥させることによって再生を著しく遅らせてしまうことがわかってきました。
火傷を早く直す方法
軽い火傷(やけど)の場合は、傷口を冷やし出血が止まったなら、消毒せずに火傷した患部をラップなどで包んで傷口を湿らせたままにする湿潤療法の方が治るのが早いことがわかってきたのです。
なぜ火傷の治りが早いのか
この湿潤療法の方が直りが早い秘密は、傷口から染み出る浸出液にあります。
これまで、傷口が浸出液でジュクジュクしていると治りが遅いと考えられていました。そのため、傷口を乾燥させてかさぶたを作るドライ・ヒーリングという手当てが主流だったのです。
ところが、この浸出液には、皮膚の再生を促す重要な働きがあったのです。
消毒薬を使っても、殺菌できるのは傷口の表面だけで、その効果も一時的なものでしかなく、しばらくするとまた殺菌する前の状態に戻ってしまいます。
それに皮膚は、細菌やバイキンに対する耐性が強く、血液中には白血球などの免疫細胞(免疫とは病気から体を守るしくみ)がありますので、傷口を乾かしてしまうとそういった人間が持つ免疫機能が防げられてしまうため、かえって治りが遅くなってしまのです。
ですから、火傷(やけど)の傷を早く治すには、水でよく冷やした後、傷口を丸ごと覆う湿潤療法が一番というわけです。
ただし、この湿潤治療が適応されるかどうかどうかは医師の診断は必要ですから、やけど治療前後には必ず病院で受診するようにしてください。